どのカテゴリにも属していない投稿[162件](6ページ目)
by admin. ⌚ 2019年09月10日(火) 21:53:30 <81文字> 編集
カスタードクリームなら自宅で作ってから持っていきますけれど、カラメルソースやメープルシロップなら、現地でお鍋を借りて作ってもいいなぁ。
わたしはブリュレといえばカスタードを薄く塗って…と思っていたんですが、世の中のバウムブリュレ、カラメルとかメープルが多そうですね。
by admin. ⌚ 2019年09月09日(月) 13:55:06 <237文字> 編集
……陸前高田のブランド米「たかたのゆめ」の米粉と岩手県紫波町産の南部小麦、そして三陸産の有精卵など厳選した良質の原材料を贅沢に使用して焼き上げた、新しい食感の「ハードタイプ」のバウムクーヘン。7万本もの松林が流された陸前高田の高田松原で唯一生き残った「奇跡の一本松」をイメージしました。
とのこと です。美味しそう(*^^*)

by mari. ⌚ 2019年09月07日(土) 16:23:34 <188文字> 編集
ちっとも怪しくない集まりなのになぁ(笑)。。。
https://baum.daynight.jp/baum_mt_2019b.h...
by admin. ⌚ 2019年09月06日(金) 11:53:26 <132文字> 編集
以前から気になっていたのに冬になると忘れてしまうので、ちょっとメモとして掲載しておきます。
https://www.mokkindo.org/page364123.html
by admin. ⌚ 2019年09月05日(木) 21:46:18 <118文字> 編集
by admin. ⌚ 2019年09月05日(木) 12:47:28 <19文字> 編集
セブンイレブンで販売されているバウムクーヘンの影響でしょうか。
それとも、なにかすごーいローゼンハイムの話題があるんでしょうか。
by admin. ⌚ 2019年09月03日(火) 23:57:46 <167文字> 編集
現在のところ、ゲストさんでもログインをすれば(パスワードなし)投稿できますが、ぜひ会員登録をお待ちしております。
#会員登録 #情報提供
by admin. ⌚ 2019年09月03日(火) 09:19:33 <164文字> 編集
いままでの会員さんのIDを、ご要望がない段階で作ってしまっていいのかどうかわからず、いまのところどなたのものも作っていません。
連絡お待ちしていまーす。
それからお知らせですが、10月19日に、バムクーヘンの会があります。あと何人かだけでも、ぜひぜひ、ご参加お待ちしています。
#バウムクーヘンを食べる会 #参加者募集中

by admin. ⌚ 2019年09月03日(火) 00:39:54 <190文字> 編集
画像を載せるときは、400kbくらいまでにしてください。
それ以上に大きなものは、貼りつけられません。
投稿が増えてきたら、ハッシュタグがあると、検索に便利ですね。使ってみます。
#お知らせ
by submanager. ⌚ 2019年09月02日(月) 23:23:44 <114文字> 編集
by guest. ⌚ 2019年09月02日(月) 23:16:19 <98文字> 編集
9月からは、どなたでも参加しやすいものを目指して、こちらの「てがろぐ」というミニブログ形式のソフトをインストールしてみました。
以前からの会員さん数名には、IDを発行します。それ以外の人も、ゲストでご参加いただけますが(ゲストは今日現在パスワードなし)、いつでもご連絡いただければIDを出しますので、街で見かけたバウム画像など、ペタペタと、貼りつけにきてください。
よろしくお願いします。
ためしに、昨日ちょっと作っていた看板を貼りつけてみます。うまくいくかな?

by admin. ⌚ 2019年09月02日(月) 23:05:13 <301文字> 編集
新潟県のお菓子屋さんに、四角いバウム。
https://www.okashinokoto.co.jp/sweets/mi...